M&Aの流れ
■売却側からみたM&Aの流れ
M&Aとは、会社の合併(mergers)と買収(acquisitions)のことをいいます。合併とは2つの会社が1つになることをいい、買収とは株式譲渡や事業譲渡を通じて会社の事業を移転させることをいいます。
M&Aにあたっては、事前準備、相手方との交渉、最終契約という過程を経る必要があります。
■事前準備
〇目的の明確化
まず、事前準備として、M&Aを行う目的を確認します。目的が明確になれば、M&Aを進めていくうえでの優先事項や、希望する取引条件も定まります。
また、企業価値を高めるためには、会社の財務状況や組織体制を見直して改善しておくことも重要です。これにより、買い手がつきやすくなり、買収対価の向上も見込めます。
〇仲介業者・アドバイザー
次に、M&A仲介業者やアドバイザーの利用を検討しましょう。報酬はかかりますが、相手方候補の選定や交渉の円滑化を図ることができます。
■相手方との交渉
〇相手方候補の選定
交渉の段階では、まず、相手方候補をリストアップした上で、事業の相性などを考慮して絞り込みを掛けます。
〇M&Aの打診・秘密保持契約
買い手候補が見つかったら、M&Aを打診して交渉を開始します。M&Aの交渉にあたっては会社の機密事項を数多く開示することになるため、一般的には交渉開始段階で秘密保持契約(NDA)を締結します。
〇条件交渉
交渉では、会社の代表同士の顔合わせを行った上で、詳細な条件設定に関する交渉へと進みます。条件交渉では、主に売却方法や売却金額、取引の実行日等を中心に交渉することになります。
条件交渉が進み、M&Aを行うことについての合意が形成できたら、基本合意を締結します。基本合意書には、M&Aの大枠を暫定的に確認し、契約成立に向けた善管注意義務の設定や、事前の調査についての取り決めが記載されます。
■最終契約
〇デューデリジェンス
適正なM&Aを実行するためには、売り手企業の抱えている法的・経済的なリスクを買い手企業が正確に把握していることが重要になります。そこで、最終契約を行う前には、デューデリジェンスと呼ばれる調査が行われます。
デューデリジェンスでは、会社の財務状況やコンプライアンス上のリスク、雇用上のリスク、その他の紛争リスク等が調査されます。デューデリジェンスを通じて新たなリスクが明らかになった場合、M&Aにおける買収金額の設定や会社に発生した賠償責任の分配について改めて検討することになります。
〇最終契約
デューデリジェンスが終わったら、最終契約を締結します。最終契約では、基本合意までに協議されてきた事項に加えて、デューデリジェンスで明らかになったリスクを加味して交渉が行われることになります。具体的には、法令違反状態の是正をクロージングの前提条件とすることや、一定の損害賠償責任について売り手側の負担とすることなどが考えられます。反対に、売り手側からの要求としては、現在の従業員の処遇について買い手企業に一定の制限を課すことなどが考えられます。
〇クロージング
クロージングとは、取引の実行のことをいいます。例えば株式譲渡や事業譲渡がこれにあたります。最終契約に定めた前提条件が満たされている場合には、合意した条件によるクロージングが実行され、会社や事業の売却が完了します。
税理士法人しんかわ会計では、神奈川県川崎市にて、法務相談を承っております。起業や会社経営、事業承継でお困りのことがあれば、お気軽にお問い合わせください。
当事務所が提供する基礎知識
Basic knowledge
-
事業承継の自社株対策...
事業承継は株式を後継者に引き継ぐことで成立します。株式は資産の面だけでなく、会社の経営に関与する議決権も持ち合 […]
-
土地の相続税の計算方...
相続税とは、ご家族が亡くなった時点で所有している財産にかかる税金のことです。相続税の対象となる財産は、現金や普 […]
-
補助金と助成金の違い
補助金と助成金は、どちらも事業支援のために支給されるものです。しかし、両者には厳密な違いが存在します。これらの […]
-
【税理士が解説】会社...
企業設立における重要な一歩として、資本金の設定は避けて通れない過程です。資本金は単に企業の運営資金としての意味 […]
-
日本政策金融公庫の新...
「個人事業主として事業を始めようと考えているが、国や自治体の補助金を活用できないのだろうか」「創業融資を受けた […]
-
中小企業経営力強化資...
中小企業経営力強化資金は、日本政策金融公庫の融資制度の一つで、創業融資として利用されることが多いです。本記事で […]
よく検索されるキーワード
Keyword
資格者紹介
Staff
40年の歴史を持つ税理士事務所の豊かな知識と経験を礎に、若い力で開設。
税理士法人しんかわ会計は、より多くのお客様に、長期に渡って高品質な税務・会計サービスをお届けできるよう尽力している事務所です。
-
所属団体
東京地方税理士会
-
経歴
- 昭和43年
- 黒沢会計事務所 設立。
- 昭和45年
- 中島会計事務所 設立。
- 平成25年10月1日
- 上記2つの事務所の統合により、税理士法人 しんかわ会計を設立。
- 平成26年10月6日
- 支店として川崎事務所開設。
- 平成27年9月7日
- 横浜支店開設。川崎事務所を本店に統合し、現在に至る。
-
税理士
4名
代表社員 中島宣章 (なかじまのぶあき)
社員 黒澤健一 (くろさわけんいち)
社員 中島善男 (なかじまよしお)
税理士 宇野祐貴 (うのゆうき)
-
職員
17名